地球の歴史がわかるサイト

大陸移動が、アニメーションで見られるサイト。
Earth Viewer

地球誕生から現在までの、大陸の動き、酸素や二酸化炭素の濃度などの情報を、
わかりやすく見せてくれます。

 

「Gigazine」で、「Ancient Earth globe」が紹介されていました。
おもしろいページですが、残念ながら7.5億年前から現在までで、
しかも年代飛び飛びの画像。

いっぽう、こちらは「Earth Viewer」。
ページを開くと、チュートリアル動画が見られます。
これで、だいたいの使い方をマスター。

2.5億年前の地球。
パンゲア大陸が広がっています。

もっともっと昔を見たいときは、左下「Ancient Earth」をクリック。
30億年前、大陸プレートが生まれたばかりの地球。

左下の逆再生・一時停止・再生ボタンを使えば、アニメーションで見られます。
また、下バーのメニューで、いろいろと設定できます。
たとえば、「VIEW」→「Geological Events」で、地質学上の出来事が、
左側の年代バーに表示されるようになります。

「IN DEPTH」は、各種トピックについての解説(英語ですが)。

 

大学のときに受講した、地球物理学を思い出しました。
「なぜ地球は丸いのか」「なぜ陸地があるのか」「なぜ凸凹があるのか」などなど、
スッキリと説明してくれちゃう。
単位取得だけが目的でとったのに、とてもおもしろくて、今でも鮮明に覚えています。

プレートテクトニクスについては、↓の動画がわかりやすい。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)