去年の8月10日に、どういう心境の変化か、
「ブログを、1年間、毎日更新しよう」
と思い立って、その1年が過ぎました。
魔の5月22日(^^; と、先日の旅行日は、
更新できませんでした。
だからどうした、ってワケではないんですが、
ちょっと悔しい (^^ゞ
犬が、決まった場所でオシッコできなかったときの気分って、
こんな感じじゃないかな。
「何を書く」という目的もなく、始めましたが……
「夕食後に仕事をする」という習慣ができてよかった。
いまも、県の委託事業の提案書を、まとめているところです。
うん、エライ!(と、結果はともかく、ほめておこう。)
習慣になると、不思議なもので、
「やらないと、何だか落ち着かない」
気分になります。
以前のように、夕食後にテレビ見たり本読んだり、
そんなふうに過ごすことが、なんだか後ろめたくて。。。
不思議ですね。
それにしても、「夜に習慣化」は、むずかしいです。
食後は、どうしても眠くなるし。
それに比べると、
「朝日記」は、2005年7月12日に始めたから、
もう4年たってるし。
朝のほうが、ずっとラク。
祝・1周年
ブログ更新
1周年(執念)おめでとうございます
勉強させて頂いています
密かな雑感のファンです。
記事がまとまっていて読みやすいです。
子供の読書感想文代筆お願いしたく…
妙案あれば指導願います。
Re:
Taniさん、コメントありがとう。
読書感想文ですか。。。
去年の夏休み、長男の手伝いをしました↓
http://blog.goo.ne.jp/noryyasuda/e/5e32b6f496a07f0251567257cd2c5fb1
これは、正攻法かなぁと思います。
あと、以前、「ある程度の情報を書いていけば、感想文を作ってくれるソフト」というのを見つけて、試したことがあります。
たぶん、↓これだったと。
http://www.ymk-spark.or.jp/kids/butaman/softlib/bsot/index.htm
↓このページは、書き方リンク集。
http://www.commakagi.ne.jp/tosyokan/kansoubun/a-00.htm
↓こういう裏ワザも (^^;
http://portal.nifty.com/special03/08/30/
「走れメロス」で試したら、↓こんなのができました。
====================
この本はわかいうちに絶対に読んでおいたほうがいい、人生の教訓を含んでいると先輩に言われてこの本を手に取りました。
あっという間に読み終えてしまい、感動して言葉がありませんでした。途中、なんども涙をぬぐいました。
実はわたしにもこの物語に似た経験があるのです(詳しく書くことは紙面の都合で割愛しますが)。だからそう思ったのかもしれません。
自分が主人公の立場だったら、と考えました。そう思うと読み終えた直後の感想にも納得がいきます。
でも、果たして完全にそういうことができるのだろうか。それは日本人独特の倫理観からそう思っているにすぎないのかもしれない。
この本を読む前とあとではわたしのものの見方が変わりました。主人公のように生きてゆきたい。だから、2学期はがんばりたいと思います。
実践してみます!
ご指導ありがとうございます!
自分ができないのに
子供には「ヤレ」と言う矛盾な親。
これで少し親も勉強し、子供と一緒
にこの夏がんばりまっす
良い文章というより、子持ちのこもった
ものができるように