2006-02

その他

丸干し芋

以前、インストラクターをやってくれていたNさんから、「丸干し芋」なるものをいただきました。一箱ポンと。Nさん、ちょっと変わった人だけど(~_~)、かっけらかんとしたいい感じの人です。あ、お芋もらったから誉めてるワケじゃないですよ。この干し芋...
その他

経営学

経営学小倉昌男著。クロネコヤマトの元社長さんで、宅急便の成り立ちに絡めて、自分のやってきたことや経営哲学を語ったもの。「全員経営の実践」など、社員に対する思いや高い倫理観は、経営者の端くれとして「見習わなくては」と思うところが多かったです。...
パソコン

モニター制度

年末からずっと、クロネコヤマトの社長さんだった小倉昌男という人が書いた、「経営学」という本を読もうと思ってて・・・でも、何だかずっとバタバタしていて、ちっとも進まない。昨日、ようやく読みました。スケールがまったく違うから、「雲の上の話」って...
啓学院通信コラム

コラム 2月号

世の中、ホリエモンで大騒ぎ。テレビも新聞も、ひっきりなしですね。ボクは株をやってないので、高みの見物\(^^\)(/^^)/不謹慎かな。衆議院選挙でホリエモンを応援したカドで、「人を見る目がない」と自民党の人が怒られてるとか。いやはや、とん...