図書館とインターネット

インターネットが普及してから、
図書館をよく利用するようになりました。

気になる本やテーマがあると、
まず、ネットで検索して、
次に、図書館のホームページで、本を検索して予約。

本屋さんで注文すればいいんでしょうが、
実際に読んでみて、「な~んだ」ってなったらもったいないし。
読んでみて、「手元に置きたい」って思ってから、買ってます。
せこい?(汗)


図書館のホームページも、とっても便利になりました。
IDとパスワードがあれば、
ほしい本を検索して、
どこの図書館で受け取るか指定して、予約を入れて、
届いたら、メールで知らせてくれる。

こんなに便利になっちゃったんで、
最近は、あんまり、図書館の中をウロウロしなくなってしまいました。

ところが昨日、大和図書館で、きまぐれでウロウロしたら、
「ヤングアダルト・コーナー」
なるものがあって。
けっこう、おもしろそうな本が、いっぱい並んでる。

ネットだけで済まさず、
たまには、ウロウロしないと、知らずに終わってしまうことも多いでしょうね。
できたら、ホームページ上にも、そういったコーナーが反映されるといいなぁ。
わがまま、言いすぎ?


近隣図書館:
横浜市立図書館
川崎市立図書館
鎌倉市立図書館

大和市立図書館
町田市立図書館
相模原市立図書館