教材(Excel) Excel2007のスタイル機能(2) 「Excel2007のスタイル機能(1)」の結果をもとに、表やグラフのデザインを、変えてみました。#趣味の良し悪しは、さておき (^^;ゞ一覧から選ぶだけで、だいぶイメージの違う文書が、できあがります。「条件付き書式設定」の「データバー」や... 2009.02.28 教材(Excel)
教材(Excel) Excel2007のスタイル機能(1) Excel2007では、スタイルにかなりバリエーションがつけられるようになっています。かんたんな操作で、ちょっとした文書も、見やすく楽しくできます。(2)からは、これを元に、いろいろと変化させてみましょう。テキストのダウンロードはこちら。 2009.02.27 教材(Excel)
パソコン さよなら迷惑メール 迷惑メール除去フィルター「さよなら迷惑メール」を、試してみました。このフィルターが使用できるメールソフトは、OutlookOutlook ExpressWindows メールだけです。Thunderbirdなどでは、使用できません。↑Out... 2009.02.26 パソコン
パソコン Gmail 不調への対処 メールは、いまはもっぱらGmailを使ってるんですが、昨日から、Gmailの調子がおかしい。「~を読み込んでいます」のまま、止まってしまうんです。下のほうに「簡易HTMLで表示」というリンクがあるので、それで表示させると、ちゃんと出ます。で... 2009.02.25 パソコン
その他 西洋医学と東洋医学 坐骨神経痛がだいぶよくなって、今日は、車であちこち回りました。1日ごとに、よくなっていくので、うれしいです♪治療を受けた王診療所について、「漢方医」と書いてあるページがあります。真偽はわかりませんが、ボクが受けた治療は、ふつうの、西洋医学的... 2009.02.24 その他
教材(Excel) 配列数式に挑戦! エクセルの関数は、まずまず使いこなせるようになった。でも、検索や集計で、もうちょっと細かい条件設定がしたいのに。―――そんなふうに思ったら、「配列数式」に挑戦してください。ふつうの関数と比べると、少しむずかしく感じるかもしれません。これが使... 2009.02.23 教材(Excel)