2009-02

その他

王診療所

行ってきました。いろんな人のブログで、「仙人様」とか「中国四千年の力」とか、その奇跡の技が書かれているので、ボロくて怪しげな診療所を、イメージしていました。実際は、きれいなビルの1~3階です。1階が診察関係、2階がリハビリセンター、3階は?...
その他

まだ治りません

まだ、半寝たきり状態ですが、鍼灸院中心にしてから、だいぶ改善して、5分ほどなら正座していられるようになりました。でも、ふつうには座れないので、あいかわらず「寝ながらパソコン」です。↑こんな感じ。一昨日は、実家の両親が見舞いに来てくれて。「痛...
教材(各種紹介)

iGoogleタブに好きなページを登録

iGoogleについての補足です。iGoogleをポータルサイトにすると、「このホームページは、つねに開いておきたい」と思うことがあります。「最初にYahoo!を見ないと、どうしても落ち着かない」とか (^^;そんなときは、「Your Pa...
教材(各種紹介)

iGoogle:自分専用のポータルサイト

あなたのパソコンは、ブラウザを開くと、最初にどんなページが開きますか?Yahoo!でしょうか?いろんなホームページに移動するための、入口のページを「ポータルサイト」といいます。Yahoo!ばかりが、便利なポータルとはかぎりません。自分がふだ...
教材(各種紹介)

Picasaでスクリーンセーバー

Picasaを使うと、自分のパソコンやPicasaウェブアルバムにアップロードした写真を使って、「自分のスクリーンセーバー」をとってもカンタンに、作ることができます。自分のアルバムでもいいし、ネットで集めた、お気に入りの写真でもOK。見てい...
教材(Excel)

アルバイトの勤務記録・給与明細

アルバイトの勤務記録と給与計算を、自動的にできるようにしたシートです。セルの表示形式を調整して、たとえば「2009/2」と入力しただけで「平成21年2月 勤務記録・給与明細」と表示されるように設定したりしています。日付や時間なども、表示形式...