2009-05

その他

講習会 問題あり

今日から、5月の講習会がスタート。新しい内容で、いささか不安でしたが……不安的中 (~_~;)午前中に担当した先生たちから、「内容が足りない」という感想が。これまでは「つくる」内容だったので、それこそ、時間はいくらあっても足りないくらい。新...
その他

玉川学園教室 レイアウト変更

玉川学園教室が、レイアウトを全面変更して、パソコンもすべて入れ替えました。これまで、XP中心でしたが、ようやくVistaに。なかなか快適な動作ですが、画像処理に難アリ。明日、メンテナンス丹野くんが、グラフィック・ボードを追加してくれます。5...
その他

5月の講習会

今年2回目の、パソコン講習会を実施します。今回は、前回ご好評だった教室を中心に、6つの教室で実施。内容は、新レギュラーテキストをベースに、「入門&インターネット」に変更しました。昨日、3つの教室で募集を開始したのですが、一日中、電話応対でし...
どーじょーテキスト

第9講座の修正と発展

第9講座を、少し軽くしました。・ネット上から写真を探して、挿入・ワードアート・テキストボックス・ページ罫線を行っています。発展テキストも用意し、そちらでは、・図形(オートシェイプ)・写真のスタイル変更・テキストボックスのスタイル変更・表の調...
その他

MOTHER

1日遅れてしまいましたが、母の日を。若いころは、ずいぶんとイジメてしまいました。死んでから、化けて出られそうなので、わずかでも、お詫びのしるしに (^^ゞSEAMOの歌じゃないけど、「あなたの子どもでよかった」と思っています。ありがとう、み...
その他

発展テキスト

新レギュラーテキストの第9講座、「内容を詰め込みすぎてるんじゃないか」と反省しています。第7講座のときも、反省したハズですが r(^^;内容を削って、軽くすればいいことですが、生徒さんによっては、余力があって、「これくらい、濃い内容のほうが...