Googleのブログサービス(2)

レギュラーテキストの第14講座について、
Blogger版も作成する」と書きましたが……
とりやめます (^^ゞ

Googleのブログということで、かなり期待したのですが、
比較サイトなどの評価のとおりだと思います。


記事の投稿は、とてもしやすい。
レスポンスが、とても速い。

という2点は、ほかのブログ・サービスを圧倒しているように思います。
ブラウザに、Google Chromeを使っているせいもありますが、
画像や動画や、YouTubeの動画を貼り付けたりするのも、
パッパッとできて、まったくストレスがありません。

このブログ(gooブログ)は、I.E.でないと編集できないし、
画像のアップロードも、モッタリした感じで。
Bloggerのスピードを体感しちゃうと、
正直、「乗り換えたい!」って感じちゃう。


ただ、テンプレートがとっても少ないし、
ちっともかわいくない。

HTMLがわかって、自分でデザインできる人はいいですが、
初心者のかたは、
「さびしいブログしか、作れない」
と感じちゃうでしょう。
また、HTMLがわかっても、
「手軽に着せ替えできる」という楽しさは、味わえない。

「自分のブログ」という愛着を持つには、
殺風景なデザインでは、ちょっと厳しいかなぁ。


FC2ブログは、公式テンプレートだけでなく、
共有テンプレートも、どんどんアップされています。
テキストで、サンプルで作ったブログも、
七夕デザインに変更してみました。

やはり、全体的なバランスからみて、
今のところは、FC2ブログをオススメする、
ということで、いいと思います。


test ad

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)