2009-08

どーじょーテキスト

レギュラー 第24講座

レギュラーテキスト最終回の第24講座は、生徒さんが、これまでガンバって作ってきた自分の作品たちを紹介して、それぞれの作品にたいする思い入れや感想を、しるしていきます。Picasaをつかって、それをムービーにします。自分の、これまでの学習の記...
どーじょーテキスト

第23講座 完成

第23講座が、完成しました。Excelの表を、Wordにリンク貼り付けしたり、差し込み文書にしたり。あなたは、お店の経営者になったつもりで、お得意様宛の、キャンペーン案内のお手紙や、バースディ・カードを、作ります。
どーじょーテキスト

レギュラー 第23講座

レギュラーの第23講座は、「オフィスソフトの連携」。前レギュラーの内容をそのまま使おうと思っていましたが、、、実際に、お店など営業しているつもりで、作品を考えていただこうと。「お客様とのコミュニケーションに活用」というテーマで考えると、リン...
どーじょーテキスト

新レギュラーの締め方

新レギュラーも、残すところあと2講座。予定では「WordとExcelの連携」を2回やることになってたけど、どうも、最後にふさわしくないような。。。「ワードコース」「エクセルコース」を学習して、その仕上げということならいいだろうけど。「Wor...
その他

どーじょーの活動紹介

神奈川県の委託事業申請を提出したのですが、「活動紹介資料を作成して、提出しなさい。A4で8ページ、〆切は19日」と言われ、急きょ作成しました。授業の様子や、テキスト紹介、生徒さんの作品(「感どーじょー」掲載作品の一部)をまとめて、なんとか8...
教材(各種紹介)

スライドショーをYouTubeに

ImpressやPowerPointで作成したスライドショーを、YouTubeにアップする方法です。せっかく作ったスライドショーを、YouTubeにアップして、気軽に見てもらおうと思っても、単純にはできません。①スライドショーを実行②パソコ...