その他 委託事業 来年度の、行政関係の委託事業に、2つ応募します。1つは、小中学校でのIT教育に関すること。何年前だっけか、横浜隼人中学・高校の課外授業で、1年間、パソコンどーじょーをやったことがあります。ボクが中学生のころ、「隼人」というと、男子校でちょっ... 2009.08.10 その他
パソコン orbで、自分のパソコンをネットサーバーにする メンテナンスの丹野くんから、「おもしろいサービスがある」と教えてもらいました。orb(「オーブ」と読むそうです)というサービスで、どこからでも、自分のパソコンに入り込んで、ファイルを開いたり保存したりできるようになります。1.orbのページ... 2009.08.09 パソコン
どーじょーテキスト レギュラー第23講座 第23講座は、オフィスソフトを連携して、1つの作業をしていく例を、学習します。図は、Tシリーズの作品例。第6版も、同じようにリンク貼り付けを使って、エクセルのデータ更新が、ワードに反映するようにします。 2009.08.08 どーじょーテキスト
どーじょーテキスト 第22講座 完成 第22講座が、完成しました。プログラムを削除したり、フリーウェアを探してきて、インストールしたり。生徒さんに、ここまでやってもらうってのは、パソコン教室としては、けっこう根性いります (・_・;)でも、これができるとできないでは、パソコンを... 2009.08.07 どーじょーテキスト
パソコン EcoSaver パソコンを使用しないとき、省電力モードにするソフト。Vectorの紹介記事は、こちら。実際にはパソコンを使用していないときでも、スクリーンセーバーなどが動いていると、CPUがガンバって働いちゃったりします。このソフトは、「指定時間、マウスや... 2009.08.06 パソコン
その他 アンパンマン ふと振り向くと、ボクの部屋に、アンパンマンがいました。なぜか、マクドナルドの制服を着ています。長女がバイト・デビューだそうで。悪い虫がつくんじゃないか、心配。。。 2009.08.06 その他