2010-10

パソコン

PDFファイルの切り取り

「PDFファイルの、一部だけを切り取りたい」というときの、ちょっとウラ技っぽい方法です。ちょうど、画像ファイルをトリミングするように、PDFファイルの、必要な部分だけを取り出したPDFファイルにします。===================...
その他

T2Vプレイヤー

「T2Vプレイヤー」というソフトを、使ってみました。いくつかのパターンの中からシチュエーションを選んで、台本を書いて、読んだり演技させたりします。ためしに、先日書いたBaiduTypeのことを台本にしてみました。読みやすいように、文章を書き...
教材(各種紹介)

PDFファイルを分割・結合・回転

PDFファイルを分割したり結合したりするソフトは、多数ありますが、あれこれできて、いちばん便利に使っているのが、「PDForsell」です。「1~4ページはAさんへ、5~8ページはBさんへ…」というように、PDFファイルを、ページごとに分割...
パソコン

ファッションゲーム

テレビを見ていたら、「ケータイでファッションゲーム」みたいなCMをやっていました。そんなジャンルのゲームがあるんですね。パソコンでも、探してみました。1.ママはファッションデザイナーまずは、「クイズ形式のほうがおもしろいだろう」ということで...
パソコン

BaiduType 日本語入力システム

日本語入力システム「BaiduType」に、新しく「スリムスタイル」という入力スタイルが加わりました。まだベータ版ですが、これによって、「パソコン初級者も含めて、オススメの日本語入力システム」になったと思います。とくに、入力作業の多いかたは...
教材(Word)

シルエット画像を使った文書

シルエット画像を使って、お知らせやポスターを作ってみましょう。ふつうの文書やポスターが、ぐっとイメージが変わったりします。シルエット画像の作り方は、「シルエット画像の作り方」補助テキストを参照してください。テキストのダウンロードは、こちら。