2011-02

教材(Word)

差し込み文書の作成

エクセルのデータリストを使って、ワードで差し込み文書を作成してみます。「差し込み文書」機能は、ラベル作成など多機能ですが、まずは基本となる「差し込みフィールドの挿入」に慣れてみましょうテキストのダウンロードは、こちら。P.S.エクセルのダミ...
パソコン

YouTubeの連続再生

複数のYouTubeの動画(音楽)を、ネットラジオ感覚で、連続再生させるサイトの紹介です。たまに、検索したのと違う歌手の曲や、音楽じゃなくて、トークの動画が混じったりしますが(^_^;)1.YouTubeの「Music DiscoveryP...
教材(Word)

表の編集

作成した表を、行や列を追加・削除したり、計算式を入力したりしてみましょう。計算式は、エクセルのように自由自在にはいきませんが、ちょっとした計算なら便利です。テキストのダウンロードは、こちら。
教材(Word)

表やリストを使ってみる

文字列を表にしたり、リストを設定したりしてみます。リストは、「ワードの迷惑機能」で有名ですが、うまく扱えるようになると、番号の付け直しなどを自動的に行ってくれるので、とても便利です。テキストのダウンロードは、こちら。
教材(Word)

カレンダー素材をクイックパーツに

ワードで、文書の中にカレンダーを入れたくなることがあります。手ごろな素材が見つからないときは、表を挿入して作ってしまいましょう。気に入ったデザインを作って、クイックパーツに登録しておけば、いつでも手軽に挿入できます。テキストのダウンロードは...
教材(Word)

テキストボックスの活用

テキストボックスは、文字枠を、自由な位置にレイアウトできます。また、「テキストボックスのリンク」も使ってみましょう。テキストのダウンロードは、こちら。