2011-02

パソコン

IMEを使わずに日本語入力

海外のパソコンなど、IME(日本語入力システム)がインストールされていないパソコンでも、ブラウザの中で、日本語入力できるサイトです。GoogleIMEのサイトに行って、そのパソコンにIMEをインストールしてしまえばいいのですが……「IMEを...
教材(Word)

ワードアート・ドロップキャップ

文字の特殊な効果の例として、「ワードアート」と「ドロップキャップ」を使ってみましょう。とくにワードアートは、文字を画像っぽく活用できる、ポピュラーな機能です。テキストのダウンロードは、こちら。
教材(Word)

図の書式設定をいじってみる

「図」「クリップアート」などを挿入したら、文書中の配置やデザインの関係で、書式設定を調整します。どんな調整ができるのか、あれこれいじって、確かめてみましょう。テキストのダウンロードは、こちら。
教材(Word)

いろいろな図の挿入

Word2007以降の「挿入」タブには、「図」グループに、「図」「クリップアート」「図形」「SmartArt」「グラフ」が登録されています。実際に、それらを挿入する練習をしてみましょう。テキストのダウンロードは、こちら。