2012-05

パソコン

Gmailからメールを連続送信するマクロ(2)

2011年4月16日の、「Gmailからメールを連続送信するマクロ」の修正版です。 コメントで、 「本文の文字数が256文字以上になると、エラーになる」 という指摘をいただき、修正しました。 Gメール・アカウントを使って、 指定の宛先に、指...
パソコン

海洋スクリーンセーバー型のSNS

海中の画像が楽しめる、スクリーンセーバー型SNSです。 魚の名前や生態なども、勉強できます。 「theBlu(ザ・ブルー)」 英語なので、なんだかよくわかりませんが・・・ (^^ゞ Facebookアカウントまたはメールアドレス登録で、 S...
教材(Excel)

予算実績管理表をつくる

ビジネスの世界ではおなじみの、「予算実績管理表」を作ってみます。 ただ作るだけではつまらないので、 「スパークライン」などの機能を使って、見やすくしてみましょう。 テキストのダウンロードは、こちら。
その他

スパークラインやデータバーなどの機能

エクセルで、予実績管理表を、作ってみました。 データバーやスパークラインなど、 エクセル2007や2010では、目玉機能にもかかわらず、 ほとんど使ったことがありません。 「いまさら」感はありますが、これらを使った練習問題を、作ってみました...
パソコン

MSオフィス2010のそっくりさん

「裏技Shop DD」というサイトに、 「無料で、Microsoft Office 2010そっくりさんを手に入れる方法」 が掲載されています。 「MSオフィスは、高くて買えない」というかたには、ラッキーなお話。 ためしに、インストールして...
パソコン

悪質請求画面の除去

「悪質な請求画面が、消えなくなった」というトラブルに、 遭ってしまうことがあります。 そんなときの、お助けソフト。 「ワンクリックウェア駆除ツール」 「スタートアップチェッカー」と、同じ作者さんです。 こちらのテキストでも、使用させていただ...