2014-07

その他

SmartArtで家系図

「ワードのSmartArtを使って、家系図が作れるんじゃないか」と思って、 徳川将軍系の系図を、作ってみました。 縦書きにしたり、サイズを調整したり・・・ SmartArtってヤツは、なかなか言うことを聞かない (-_-;)慣れないと、かえ...
パソコン

どーじょー通信 第19号

「どーじょー通信」の、第19号です。
パソコン

軽量ブラウザ「Midori」を使ってみた

軽量ブラウザ「Midori」を、使ってみました。 インストール版と、ポータブル版があります。 「FirefoxとChromeの中間のような」と称されますが・・・ 使った感じでは、「試験的なブラウザ」という印象です。 ============...
教材(Word)

わが町駅から路線図

↑クリックで拡大します。 鉄道の路線図はよく見かけますが、 「わが町駅を中心とした路線図」として、作成してみましょう。 単純そうに見えますが、けっこう手間がかかりますよ。 作品例では、大和駅を中心にしています。 あなたの最寄り駅を中心にして...
その他

ワードで路線図

ワードで、鉄道の路線図を作ってみました。 ふつうの路線図じゃつまらないので・・・ 大和駅を中心として、 「大和駅からの所要時間」を表示させます。 簡単そうだけど、けっこう手間がかかる (・。・;) テキストは、明日。
パソコン

プラネタリウム・ソフト(2)

もうじき七夕。 プラネタリウム・ソフトで、星座の勉強をしてみては。 以前紹介した「Stellarium」は、まさに「プラネタリウム」っていう感じ。 見た目も、オシャレ。 今日紹介する「つるちゃんのプラネタリウム」というソフトは、 質実剛健と...