パソコン スピード自慢のブラウザ スピード自慢のブラウザ。 「Maxthon Nitro」 英語表記だし、拡張機能などは何もなし(Ver 1.0.0.3000)。 しかし、「とにかく速い」とのこと。 実際に使ってみての体感は、「Chromeと、同じくらい」です。 Chrom... 2015.01.25 パソコン
パソコン 鼻歌で曲名検索 鼻歌で、曲名検索できるWebサービス。 「midori」 今日の授業日報で話題になっていたので、試してみました。 ふつうに歌ってもいいし、ハミングでもいいし、 もちろん、プレーヤーで音楽を流してもOK。 iOSやAndroidアプリも、あり... 2015.01.24 パソコン
パソコン 不要な右クリックメニューを削除できるツール 不要な右クリックメニュー(コンテクストメニュー)を、削除できるツール。 「ShellExView」 いろんなソフトをインストールしていくと、 右クリックしたときに出てくるメニューが、どんどん増えてきちゃいます。 「これは、ジャマだから消した... 2015.01.23 パソコン
教材(Excel) 複数シートの集計 複数の支店の売上結果を、1つのシートにまとめてみます。 3D集計機能を使ったりせず、 単純にセルを参照してまとめていく形です。 易しいですが、実用的です。 テキストのダウンロードは、こちら。 2015.01.22 教材(Excel)
パソコン 首都圏鉄道路線図のSVGファイル 首都圏鉄道路線図のSVGファイルが、無料配布されています。 「東京の鉄道路線図SVGを作りました&パブリックドメインで配布します 」 SVGなので、拡大しても汚くなりません。 Google地図のように、Webページに埋め込んで、 マウスで移... 2015.01.21 パソコン
パソコン ネットワークの一時切断法 ネットワーク接続を、一時的に切断したり、再接続したりする方法です。 「IDEA*IDEA」というブログの記事で、 「オフラインのChromeでスペースバーを押すとゲームが始まるって知ってた?」 という記事が出ていました。 これはぜひ、遊んで... 2015.01.20 パソコン