2016-03

その他

貞子写真2

昨日に引き続き、貞子写真で遊んでみました。 ハメコミ画像にぼかしや光彩を入れるなど、 細かい「ワザ」も確認。 テレビのフリー写真が、意外に探しにくいので、 わが家のテレビを撮影して使ってみました。 テキストは、明日。
その他

貞子写真

「飛び出す写真を作ってみよう」が好評だったので、 同じような手法で何か作れないかなぁ、と考えていました。 たとえば、この写真を・・・ テレビにハメコミ合成して、しかも飛び出させる。 ワードだけで、手軽にできます。 「ワードは正しく使いましょ...
パソコン

初等数学で使う図形を挿入するワード・アドイン

MS Office(ワードなど)で、初等数学で使う図形を挿入するアドイン。 「図形挿入アドイン」 ワードやエクセルで、 「簡単な図形なのに、描画が意外とめんどう」 というケースがあります。 たとえば、「中心角が60°の扇型」とか。 「図形挿...
パソコン

英語長文の重要箇所を教えてくれる拡張機能

英語長文の重要箇所を教えてくれる、Chrome/Firefox拡張機能。 「Instagloss」 英語のページを読まなくちゃいけない、ということもあります。 Chromeだと、右クリック→「日本語に翻訳」で、ページ丸ごと翻訳できますが・・...
パソコン

画像ファイルのギザギザやぼやけを緩和(3)

複数の画像を、一気に拡大・高品質化してくれるWebアプリ。 「waifu2x-multi」 「waifu2x」については、(1) (2)の記事も参照してみてください。 これまた、すばらしい進化です。 ====================...
パソコン

パソコンでiPhoneを動かせるソフト

パソコンでiPhoneを動かせるソフト。 「AIR iPhone」 Androidエミュレータみたいなのを期待していたのですが・・・ アプリをインストールできるわけでもなく、 掲載されているアプリも、使えるのはブラウザのみ。 あとは、起動し...