パソコン 道順をストリートビューのコマ送りに スクロールで、ストリートビューでの移動を確認できるサービス。 「Daytripper」 以前、「道順をストリートビューのGIFアニメに」してくれるサービスを紹介しました。 GIFアニメなので、 「作成に、かなり時間がかかる」 「進行を自分で... 2016.04.12 パソコン
パソコン 身代金ウィルス対策ソフト 身代金ウィルス(ランサムウェア)対策ソフトを、2つ。 「Bitdefender Anti-Ransomware」 「Malwarebytes Anti-Ransomware」 先日、ゼロデイ攻撃対策について書きましたが、 新種のマルウェアだ... 2016.04.11 パソコン
パソコン 4/11開局のインターネットテレビ局 明日開局の、インターネットテレビ局。 「AbemaTV 」 スポーツ・音楽・アニメ・釣り・麻雀・ネコなど・・・ 12の専門チャンネルがあります。 内容は、有料放送並み。 テレビのように「いろんなジャンルを見せられる」のではなく、 好きなジャ... 2016.04.10 パソコン
教材(Word) 絵封筒を作ってみよう 切手の絵柄を生かして、封筒の表書きをデザインしたものを、 「絵封筒」といいます。 ワードを使って、絵封筒を作ってみましょう。 手描きと違って、完成イメージや素材選びが難関。 テキストのダウンロードは、こちら。 2016.04.09 教材(Word)
その他 絵封筒 「絵封筒」というものを、先日はじめて知りました。 切手の絵柄を生かして、封筒の表書きをデザインするものです。 ふつうは手描きですが、 素材がうまく見つかれば、ワードでもできるかも。 ・・・と思いついて、試してみました。 たとえば、82円の普... 2016.04.08 その他
パソコン DVDを動画ファイルに リッピング(DVDを動画ファイルにする)ソフト。 「HandBrake」 操作が簡単な上、日本語版もあります。 DVDリッパー(リッピングソフト)は、有料ソフトがときどき、 無料配布キャンペーンをやっています。 それを入手しそこねていたら、... 2016.04.07 パソコン