2017-04

パソコン

人工知能を活用したお絵かき支援ツール

Googleのお絵かき支援ツール。 「AutoDraw」 特記すべきは、AutoDraw(サービスと同じ名前)という機能で、 適当に描くと、何を描いているか人工知能が候補をあげてくれます。 ↓英語ですが、「こんな感じで使う」というイメージが...
パソコン

けものフレンズしょうぎ

「けものフレンズ」キャラクターの、どうぶつしょうぎ。 「フレンズしょうぎ」 「けものフレンズ」って最近、よく聞くなぁ。 ・・・と調べてみたら、アニメなんですね。 「つよさ」を選べますが、かなり弱いです。 どうぶつしょうぎについては、こちらの...
パソコン

現代の解体新書(2)

人体構造を、3Dで細かに見られるサイト。 「BioDigital Human」 以前紹介した「Google Body Browser」と、似たサービス。 (「Google Body Browser」は、終了しちゃったようです。) それよりも...
パソコン

写真からテーマカラーを決める

写真から、テーマカラーを決められるサイト。 「ColorFinder」 文書などを作成するとき、テーマカラーは、デザインの重要な要素になります。 とくに、写真を大きく扱う場合は、その写真とミスマッチのテーマカラーだと悲惨。 (たとえば、桜並...
パソコン

どーじょー通信4月号(第52号)

「どーじょー通信」4月号です。↓クリックで拡大(PDF)
パソコン

ベーシックなゲーム集(7)

気軽に楽しめる、ブラウザ・ゲーム集。 「Play Free Games by Nitrome」 ミニゲームが、いっぱいあります。 英語ですが、とくに文字を読まなくても、だいじょうぶ。 遊び方も、最初になんとなく教えてくれます。 いろいろある...