パソコン Googleマップの経由地ルート検索 Googleマップで、複数の場所を経由するルート検索方法です。GoogleマップやYahoo!カーナビが優秀なので、最近は車搭載のカーナビを、使わなくなっちゃいました。渋滞なども考慮して、最短時間など条件に合わせてリアルタイム検索してくれま... 2017.06.24 パソコン
パソコン 録画&録音ソフトの無料キャンペーン Aiseesoftの「スクリーンレコーダー」が、無料キャンペーンをやっています。キャンペーン期間は、よくわからないです(^^ゞ以前も紹介しましたが、性能の良い画面録画ソフトです。録画録音だけでなく、録音のみの機能もつきました。=======... 2017.06.23 パソコン
パソコン ゲームでプログラミング学習(2) プログラミングを、楽しみながら初歩から学べるサービス。「Code.org」昨日の記事を、あらためて紹介。ページのいちばん下に言語設定があって、日本語にも対応しています。小中学生のプログラミング授業に、最適。これからプログラミングを学習しよう... 2017.06.22 パソコン
パソコン ゲームでプログラミング学習 子どもから大人まで、プログラミングを初歩から学べます。「Code.org」まったくの初心者でも、だいじょうぶ。年齢も、未就学児でも始められそう。小中学生の学習にも、オススメです。楽しみながら、プログラミングの考え方を学んでいけます。以前、「... 2017.06.21 パソコン
パソコン ブラウザでスマホのファイル管理 パソコンのブラウザから、スマホ内のファイルやデータを管理できるサービス。「AirMore」いちいちスマホをケーブル接続しなくても、スマホへ音楽ファイルを転送したり、スマホのスクリーンショットをパソコンに持ってきたり。同じWiFi(LAN)内... 2017.06.20 パソコン
パソコン 文書ファイルを一気に翻訳 PDFやワードなどの文書ファイルを、一気に翻訳する方法です。フリーソフトを使う方法もありますが、「Google翻訳」を使うのがいちばん速そう。サンプルとして、「The Japan Times」の記事をPDFにし、日本語にしてみます。松山英樹... 2017.06.19 パソコン