パソコン 電柱オジャマ写真のコンテスト 電柱や電線が、景観を悪くしたり、通行のジャマになったりしている。そんな写真のコンテストがあります。「電柱採集フォトコンテスト」9月29日まで。応募方法は、ツイッターやインスタグラムで「#電柱フォトコン #無電柱化民間プロジェクト」ハッシュタ... 2017.08.25 パソコン
パソコン 自分で作る人工知能 人工知能っぽい応答ソフトが、作れます。「あなたが作る人工知能」Vectorのページからファイルを入手→「あなたが作る人工知能.exe」を実行します。「◯◯は、××だよ」と教えてやると、「◯◯は?」という質問に答えるようになります。これをくり... 2017.08.24 パソコン
パソコン 軽快なAndroidエミュレータ(2) Androidエミュレータ「BlueStacks」が、Ver3になって、動きが良くなりました。(1)の記事で「Nox App Player」を紹介しました。当時のBlueStacksはVer2で、Noxのほうが動きが軽快。そのため、Blue... 2017.08.23 パソコン
パソコン EaseUS製品の無料キャンペーン EaseUSが、有料版バックアップソフト&パーテーション管理ソフトの無料キャンペーンをおこなっています。「祝・EaseUS 13周年」Todo Backup Home(企業向けは Todo Backup Workstation)通常のバック... 2017.08.22 パソコン
パソコン ブランドマークを自動作成 ブランドマークを自動で作ってくれるサービス。「Brandmark」キーワードなどを指定していくだけで、ブランドマークからWebページデザインまで、作ってくれちゃいます。ブランドマークの参考にすると、いいかも。「Tシャツをつくる」というときは... 2017.08.21 パソコン
パソコン 過去の科学論文献サイト 失われつつある科学文献を、PDFで提供してくれるサイト。「科学図書館」古い、科学史・科学基礎論など科学論関係の文献を、PDFで残してくれています。個人で作業されているため数は多くありませんが、貴重な活動です。こうした文献・資料は、あまり売れ... 2017.08.20 パソコン