目次
(1)1~3日目
(2)4~7日目 安田式ケトの3原則
(3)8~11日目 PFCバランス、タンパク質摂取量のめやす
(4)12~14日目 体重測定
(5)ケト後、その他
=================================================
ケト(ケトジェニックダイエット)中のメニュー、
今日は、4~7日目です。
・安い:
1食あたり200~500円。
近所に「ave(エイビイ)」というスーパーがあって、だいたいそこで買っています。
・カンタン:
ボクは、料理が苦手です。
ダイエットを始める前は、包丁を使うのは、夏みかんの皮をむくときぐらい。
仕事の合間に料理するので、20分ぐらいで完成しないと困るし。
ということで、すごーく簡単なメニューしか載せられません。
・ムリなし:
カロリー計算して食事を減らすと、つらくなります。
筋トレも、集中できなくなるし。
カタボリックが起きたり、風邪をひきやすくなったりしかねない。
※カタボリック=筋肉が分解されて、小さくなること。
そこで、タンパク質と脂肪は、ふだんよりかなり多めに摂ります。
かなりのオーバーカロリーじゃないかな。
「お腹が空いた」って、ほとんど感じないくらい。
4日目(9月12日 火曜日)
朝食:豆乳ヨーグルト、チーズ入り卵焼き、ウィンナー、ブロッコリー、トマト、味噌汁(大根・油揚げ)
昼食:ステーキ、野菜炒め(キャベツ・もやし)、ピーマンの蒸し焼き
夕食:チャンプルー(ゴーヤ・豆腐・卵・ウィンナー・もやし・タマネギ・ピーマン・しめじ・えのき・鰹節)、鶏ハム(レタス)、味噌汁(ナス)
プロテイン:夕方、就寝前
その他:なし
筋トレ:胸
味噌汁は作れないので、家族メニューからおすそ分けでいただいています。
「合わせ味噌は糖質が…」など、ストイックなかたは気になるでしょうが、
それより栄養不足が心配なので、少量の糖質はあまり気にしないことにしています。
ナスやキャベツも、それほど気にせず食べます。
(イモやカボチャは、さすがに食べない。)
「ゴーヤを茹でたけど、苦くて食べられない」というので、
それをもらって、夕食はゴーヤチャンプルーにしました。
量が多くて、ちょっと飽きた。
鶏ハムは、鶏むね肉を砂糖・塩で漬け込んで、翌日茹でるだけ。
「ちょっと足りない」というときに1品作れるので、便利。
でも、今回はなぜか、あまりおいしくできなかった。
5日目(9月13日 水曜日)
朝食:豆乳ヨーグルト、チーズ入りスクランブルエッグ、ウィンナー、ブロッコリー、トマト
昼食:海鮮チャンポン(シーフードミックス、卵、もやし、えのき、春菊)
夕食:牛丼(豆腐・牛肉・タマネギ・春菊)、海藻サラダ、味噌汁(小松菜・油揚げ)
プロテイン:午前中、就寝前
その他:なし
筋トレ:背中
チャンポンは、麺を使えないので、もやし・えのきをふんだんに入れ、それらしく。
「糖質ゼロ麺」を使ってもいいのでしょうが、ボクはあの食感がニガテ。
それに、せっかく食べるのなら、何か栄養があったほうがいいかと。
塩・コショウだけでは味付けがむずかしいので、味覇を入れちゃいました。
牛丼は、ご飯のかわりに木綿豆腐1丁が入っています。
海藻サラダは、家族メニューからおすそ分け。
6日目(9月14日 木曜日)
朝食:豆乳ヨーグルト、チーズ入りスクランブルエッグ、ウィンナー、ブロッコリー、トマト
昼食:ステーキ、野菜炒め(キャベツ・しいたけ)
夕食:つみれ鍋(つみれ(鶏胸ひき肉・ネギ・卵)・ネギ・春菊・しめじ)、鶏ハムワイン蒸し、アジの開き
プロテイン:午前中、就寝前
その他:夕方にくるみ&アーモンド
筋トレ:腰・腹
ついに、「だるさ」が出ました。
ケトは、人によりますが、5~7日目あたりにだるくなることがあります。
体質が変わるシグナルのようで、ここは辛抱。
「しまった、饅頭食べちゃった!」という夢をみました (^_^;)
「安い」といいながら、ステーキが頻繁に出てきますが…
グラム99円の、アメリカ産肩ロース肉です。
毎回400グラム前後なので、肉だけで400円とややリッチ。
噛むのに顎が疲れますが、スタミナがつくような気がします。
「エバラ黄金のタレ」につけて食べると、うまい。
「アジの開き」は、家族メニューからおすそ分け。
魚料理は、貴重です。
7日目(9月15日 金曜日)
朝食:豆乳ヨーグルト、チーズ入りスクランブルエッグ、野菜炒め(ウィンナー・キャベツ)、ブロッコリー、トマト
昼食:前日のつみれ鍋の残り、炒め物(鶏ハム・ニラ)
夕食:しゃぶしゃぶ(豚肉・もやし・ネギ白い部分・しめじ・えのき・しいたけ)、味噌汁(ナス)
プロテイン:午前中、就寝前
その他:夜中にくるみ&アーモンド・焼酎
筋トレ:二頭・三頭
一人しゃぶしゃぶ。
これは、うまいです。
豚肉は、カナダ産バラ薄切り、グラム99円。
野菜はポン酢、肉は胡麻ダレでいただきます。
胡麻ダレは、意外に糖質が少ないので、大さじ1杯ぐらいならOK。
残り汁はいい感じの出汁になっているので、雑炊に。
…としたいところですが、ご飯はNG。
翌日、なにかに使うために、とっておきます。
(3)へつづきます。