パソコン 付箋紙ソフトを同期させる方法(3) テキストファイルで付箋を管理する、付箋ソフト。「CFusen」テキストファイル管理なので、ソフトを起動しなくても、あるいは別ソフトでも、記録の確認ができます。テキストファイルで管理するということは・・・クラウド内に共有フォルダを作って、そこ... 2018.04.18 パソコン
パソコン エクセル採用試験(2) 昨日の、「パクリ問題作り」の後半、問6~問11。問10は難問。これができるレベルなら、「業務を自分で合理化できる事務員さん」になれます。パクリなので、今日も画像だけ(^^; 2018.04.17 パソコン
パソコン エクセル採用試験 事実かどうかわかりませんが、「エクセルのスキルを問う、実在企業の採用試験」という触れ込みで掲載されていた記事が、ありました。「採用試験問題が流出?! コレが~」「な~んだ、簡単な問題だなぁ」と思っていたら・・・問が進むごとに、けっこうむずか... 2018.04.16 パソコン
パソコン 大人の塗り絵アプリ 塗り絵を楽しむ、Androidアプリ。「ColorMe」塗り絵アプリはいろいろありますが、「ColorMe」は、無料で使えるコレクションがいい感じです。↓安田画伯作まず、「コレクション」からお好みのものを選びます。あとは、塗るだけ。最下段の... 2018.04.15 パソコン
パソコン Googleのロゴゲーム集(2) Googleトップページのロゴは、しょっちゅう変わります。そしてときどき、ゲームになることも。「もう一度やってみたい」という懐かしいゲームや、見落としていたゲームを、見つけて、遊べます。まず、遊びロゴの一覧ページ「Doodle」を開きます。... 2018.04.14 パソコン
パソコン 分割表示できるChrome拡張機能 分割表示のように、タブを並べてくれる、Chrome拡張機能。「Tab Resize」たとえば2行×2列だったら、↓こんな感じ。拡張機能をインストールすると、右上に「Tab Resize」アイコンができます。クリックして、最初だけ「I und... 2018.04.13 パソコン