2018-07

教材(Word)

飛び出す写真(3)

ワードの機能を使って、破れた紙から何かが飛び出している写真を作ってみましょう。切り取って壁に貼ってみると、楽しいですよ。テキストのダウンロードは、こちら。
パソコン

サイバー攻撃をリアルタイム表示

世界のサイバー攻撃の様子を、リアルタイムで見られるサイト。「Cyberthreat real-time map」セキュリティ界の雄、カスペルスキーのサービス。カスペルスキーのセキュリティソフトで検知した、マルウェアなどの情報を、地球儀上に表...
その他

飛び出すネコ

ライフハッカーというブログに、「飛び出すネコのステッカー」の記事がありました。「飛び出す写真」シリーズで使えないかと思って、試してみました。「写真AC」から、ネコの写真をいただいて・・・ワードを使って、飛び出させる。こちらは、前にうちにいた...
パソコン

気象情報の拡張機能

気象情報を表示してくれる、ChromeやFirefoxの拡張機能。「Forecastfox」クリック1つで、詳しい気象情報がすぐに表示できます。拡張機能をインストールすると、すぐにオプション設定のページが開きます。右上のアイコンを右クリック...
パソコン

文章を要約してくれるサービス

長文を、3~10文に要約してくれるWebサービス。「User Local 自動要約ツール」ニュース要約サービスは、過去に2回紹介しました。(1) (2)今回は、ニュースにかぎらず、文章全般に対応しています。また、テキスト貼り付けのほか、テキ...
パソコン

本能的溺水反応

溺水事故についての、情報サイト紹介です。先日、夏の事故「熱中症」についての情報サイトを紹介しました。「熱中症対策サイト」ほかに、夏の事故といったら、プールや海での溺水。「教えて!ドクター」に掲載されたページが、話題になっています。「教えて!...