筋トレ・ダイエット 食材の栄養素検索サイト 食材や料理の、栄養素などを調べられるサイト。「カロリーSlism」「ダイエットSlism」というサイトの、サービスです。体づくりやダイエットをしている人は、カロリー・糖質・脂質・タンパク質など、栄養素をとても気にします。ボクはおもに糖質制限... 2018.10.25 筋トレ・ダイエット
パソコン 検索結果を子ども向けに 検索で、子どもにふさわしくない結果を表示させない方法。「セーフサーチ」5年前の記事で書きましたが、「はあとふるキッズ」ミーティングで話題になったこともあり、再度記載しておきます。5年前は、セーフサーチ以外も話題にしているので、そちらもできれ... 2018.10.24 パソコン
パソコン Chromeでリモートコントロール(2) Google Chrome(ブラウザ)で、別パソコンをリモートコントロールします。「Chrome Remote Desktop」6年前に紹介した「Chromeリモートデスクトップ」アプリと、名前は同じですが、こちらはβ版の別物。「窓の杜」の... 2018.10.23 パソコン
パソコン インターネット有線放送(3) BGMに最適な、インターネット有線放送。「Qrated mix」お店などのBGMと言うと、昔は「USEN」一択でしたが、いまは、いろいろな選択肢があります。(1)では、「monstar.ch」を紹介しました。当時はChromeウェブストア・... 2018.10.22 パソコン
パソコン LINEの保険 今月から始まった、LINEの保険サービス。「LINEほけん」ふつうの損害賠償保険だけでなく、「飲み会保険」など、変わり種もいろいろとあります。スマホでLINEを開き、ウォレットを開くと「ほけん」があります。期間限定で、スマホを壊しちゃったと... 2018.10.21 パソコン
パソコン 動画を小ウィンドウ表示 ストリーミング動画を、ブラウザとは別の小ウィンドウで表示する機能について。Google Chromeで、最前面に小ウィンドウで動画を表示させておく方法です。(ピクチャー・イン・ピクチャー機能)1.Youtubeの場合ChromeのVer70... 2018.10.20 パソコン