パソコン 名前でいろいろ診断 名前でいろいろ診断できるサービス。「診断メーカー」名前を入れて、クリックするだけ。自分で、新しい診断を作ることもできます。上部メニュー「人気診断」に、数えきれないくらいの診断があります。話題作りに、どうぞ。「あなたの心の優しさ濃度」いま、話... 2018.11.30 パソコン
パソコン 写真をスケッチにしてくれるソフト 写真を線画風のスケッチにしてくれるソフト。「Sketch Drawer」「Giveaway of the Day」に、今年2回めの登場。明日11月30日の午後5時までなら、無料で入手できます。単純な線画ソフトとしても、無料のものよりきれいに... 2018.11.29 パソコン
パソコン 多様な写真加工ができるソフト 明るさ・色合い・コントラスト・変形など、手軽に写真を加工できるソフト。「Photo Pos Pro」かなり高機能なようですが、英語なのでよくわかりません。そこで、簡易的な使い方にしぼってみます。これなら、初心者でもお手軽に、写真をグレードア... 2018.11.28 パソコン
その他 myBridgeのアンケート 名刺管理アプリ「myBridge」の、無料スキャンサービスを使いました。(記事は、こちら。)手元にあふれている名刺を、全部、すっきりデータ化してくれちゃいます。すごく便利。しかも、利用はすべて無料。その後、アンケート依頼が来ました。簡単なア... 2018.11.27 その他
パソコン お手軽アバター作成 簡単に、アバターが作れるWebサービス。「Avataaars Generator」よくわからないときは、右上「Random」をくり返しクリック。下側のリストから、イメージを作っていきます。できあがったら、下のボタンでダウンロード。もっとも一... 2018.11.26 パソコン
パソコン Adobe Fontsを使ってみた Adobe Fontsに「貂明朝」という書体が出たとのことなので、使ってみました。レギュラー・イタリック2種類ありますが、全角文字は同じ。半角英数のみ、イタリックは斜体になります。やや古風な感じの、きれいなフォントです。しかし、Adobeの... 2018.11.25 パソコン