パソコン 家系図作成アプリ 家系図が手軽に作れるWebアプリ。「FamilyTreeVis - 家系図鑑」家系図については、Wordで作るテキストフリーソフトを使って作るテキストと話題にしたので、今回で3回目。「FamilyTreeVis」は、氏名を入力し、父母を選択... 2019.01.25 パソコン
その他 ワードでフォトコラージュ 昨日は、フォトコラージュが作れるWebアプリを紹介しましたが、ワードで作っちゃったほうが、自由度は高いです。ということで、フォトコラージュ・テンプレートの作成をしてみました。写真を入れ替えて、使い回せます。ワードですから、図形もいろいろと選... 2019.01.24 その他
パソコン フォトコラージュを簡単作成 フォトコラージュを簡単に作成できるWebアプリ。「Canva」たくさんのテンプレートが用意されていて、それに合わせて写真を放り込むだけ。お好みで、いろいろとカスタマイズもできます。「コラージュのデザインを開始」をクリック。名前と使用目的を入... 2019.01.23 パソコン
パソコン Chromeで文字起こし 音声を文字起こししてくれるWebサービス。「Recording Studio」Chromeのみで動作するとのことです。(Edgeで試したら、動きませんでした。)文字起こしについて聞かれたら、Googleドキュメント利用をお薦めしてきました。... 2019.01.22 パソコン
パソコン パソコンでInstagramの投稿管理 パソコンで、Instagramに投稿したり、投稿を削除したりする方法。Instagramで、パソコン内の写真を投稿しようと思っても、投稿ボタン自体が出てきません。また、自分の投稿を削除しようと思っても、「削除」メニューがありません。「スマホ... 2019.01.21 パソコン
パソコン 写真を切り抜くChrome拡張機能 写真の背景を削除してくれる、Chrome拡張機能。「物体認識切り抜きで透過画像作成」Gigazineで記事になっていたので、さっそく試してみました。切り抜きソフトはいろいろありますが、それを拡張機能にするというのは、気の利いたアイデア。また... 2019.01.20 パソコン