パソコン デザインの基礎を学習 デザインの基礎を、気軽に学習できるサイト。「chot.design」デザインの基礎を知っておくと、作品の出来ばえが変わってきます。デザイナーでなくても、基礎だけは知っておきたいかたにオススメ。「制作中」のカリキュラムが多く、これから充実して... 2019.07.19 パソコン
パソコン ダークモード 「目に優しいかも」という理由で、パソコンをダークモードにしてみました。30年ぐらい前の安い液晶画面って、まったく目が疲れなかった気がするんです。若かったからかなぁ。カラー化がどんどん進化して、液晶が輝くほど、目が疲れるような。気安めかもしれ... 2019.07.18 パソコン
どーじょーテキスト パソコン検定コース エクセル演習問題(11) 「パソコン検定コース」改訂版 エクセル演習問題(11)を、アップしました。(公開テキストではないので、教室からダウンロードして下さい。) 2019.07.17 どーじょーテキスト
その他 1行おきに行を塗りつぶす表 エクセルで、1行おきに塗りつぶす表を、原始的な方法から、スマートな方法まで、3パターン考えてみます。上図は、見るからに「テーブル」ですが^^;明日、テキストを作ります。 2019.07.16 その他
パソコン WindowsUpdateの個別プログラム管理 WindowsUpdateの更新プログラムを、個別に管理できるソフト。「Update Manager for Windows」WindowsUpdateは、通常はこちらでほとんどコントロールできなくなってしまいましたが、このソフトを使えば、... 2019.07.15 パソコン
パソコン 基準色から配色を決める 1色だけ決めて、配色を作れるサービス。「Color Designer」「この色を基準にして、いい感じの配色を作りたい」というときに便利。まず、基準となる色を、決めます。Swatches=green,blueなどを指定すると、色リストを表示C... 2019.07.14 パソコン