パソコン 軽快なRSSリーダー 軽快に操作できる、RSSリーダー。「QuiteRSS」たくさんのブログをチェックするには、RSSリーダーは必須。ふつうはブラウザで見るタイプかと思いますが、「QuiteRSS」は、別ウィンドウで開く、ブラウザ機能内蔵のソフトウェア。ラベルや... 2019.11.30 パソコン
パソコン リフレッシュ音プレイヤー リラックスやリフレッシュする音を流せるプレイヤー。「Halotea」神経が疲れている人向けの、リラックス&リフレッシュ音プレイヤーとのことです。実際に聴いてみると、心地いい音もあれば、妙な音もある。自分で調整して、心地いい音を作って、休息時... 2019.11.29 パソコン
パソコン OSをSSD用に再設定 Windowsを、SSD向けに再設定してくれるソフト。「SSD最適化設定」Windowsは、メインストレージがHDD用に設定されているそうです。SSDを使っている場合は、設定を見直すと、寿命が伸びるとか。#詳しいことがまったくわからないので... 2019.11.28 パソコン
パソコン LINEで弁護士相談 LINEで弁護士に法律相談ができます。「LINE弁護士相談」ネット上には、無料法律相談や弁護士検索のサービスがありますが、ちょっと気後れしちゃう。その点LINEだと、何となく安心して頼めそう。・・・という人が多いのではないかな。LINEで「... 2019.11.27 パソコン
パソコン 50GB同期できるクラウドストレージ 50GBを同期できる、クラウド・ストレージ。「MEGA」「50GBの無料クラウド」というと、すぐにGoogleドライブが思い浮かびますが、Googleドライブって、意外と同期スピードが遅い。また、「ローカルのファイル50GB分を同期できる」... 2019.11.26 パソコン
パソコン 好みの音楽を流せるサイト 好みの音楽リストを探せるサイト。「Mixcloud」有線放送のようなBGMを、無料で流すのに最適。よく利用するようになりそうだったら、右上の「Sign up」からアカウントを取ります。お気に入り登録ができるようになるので、便利。「Start... 2019.11.25 パソコン