2019-11

パソコン

エクセルで入力支援

自分の仕事で、エクセルのフォームを使ったことがないのですが、「エクセルの複数選択リストボックス」記事で、いくつかリクエストをもらいます。リストボックスに興味のある人が多いのかな、と思ったのですが・・・「データを選択した順に入力したい。同じデ...
パソコン

Googleマップがバス時刻表に対応

Googleマップが、バス停の時刻表を表示できるようになりました。ブラウザ(PC)でもアプリ(スマホ)でも、表示できます。「都内のバス停」とのことですが、大和市や横浜市も表示できるようです。地図中の、バス停アイコンをクリック(タップ)。系統...
パソコン

PDF編集ソフト

PDFファイルを、自由に編集できるソフト。「PDF Eraser」不要な部分を消したり、文字や画像を挿入したり。自由に修正できます。PDF XChange Viewerよりも、操作性がいいので、PDFファイルを扱うかたには、オススメのソフト...
パソコン

ワードをシンプルHTMLに

ワード文書を、クリーンなHTMLに変換してくれるWebサービス。「Convert Word documents to Clean HTML」ワード文書をHTML化したいとき、「ファイル」→「名前を付けて保存」で、ファイルの種類をhtmlにす...
パソコン

サムライ・アバター

自分の顔写真で、3Dの武将モデルを作れるサービス。「サムライ・アバター」「Enter」をクリック。「UPLOAD」ボタンから、顔写真をアップロード→目・鼻・口の位置を合わせる→「OK」顔が、いきなり自分になります。あとは、身につけるものや背...
パソコン

ゲーム史を学べるゲーム

1980年代からのゲーム史・ゲーム文化を学べるゲーム。「ゲームクロニクル」ゲームっていうと、サブカルというか、ネガティブなイメージを持ってしまいますが、いまや、日本が世界に誇る一大文化なんですね。ふつうの横スクロールゲームのように、コインや...