2020-01

パソコン

Googleの短時間動画投稿サイト

ハウツー系の、短時間動画投稿サイト。「Tangi」Googleが一昨日始めたばかりの、Tiktok同様のショートムービーサイト。ジャンルはハウツーに限定されています。投稿者はまだ登録制ですが、いずれ一般公開されると思います。上部に、カテゴリ...
パソコン

認知機能低下を発見するアプリ

認知機能低下リスクを発見し、改善を支援するアプリ。「ニューロトラック 脳ケア」今日、始まったばかりのサービス。認知機能テストや生活習慣テストを受けることで、リスクを確認、課題が提案されます。残念ながら、認知機能テストは制作中。生活習慣テスト...
パソコン

お好み動画をAIがリストアップ

自分の好みに合わせて、動画を提案してくれるアプリ。「BuzzVideo」動画をダラダラ見る習慣はないので、こういうのは理解できないな。ま、試しに入れてみました。・・・ダラダラ見てしまいました^^;インストールすると、プロフィールを聞いてきま...
パソコン

道路だけの地図

道路だけを線画風に表示してくれるWebサービス。「city roads」またまた「かちびと.net」というブログで紹介されていたサービスです。道路地図のサービスはいろいろありますが、線画として表示するところがおもしろい。写真にオーバーレイし...
パソコン

閲覧専用のPDFリーダー

最小限の機能で、閲覧専用の軽快PDFリーダー。「Sumatra PDF」PDFリーダーといったら、真っ先にAdobe製品となるでしょうが、動作が悪くて、10年ぐらい前からFoxit Readerに切り替えています。(比較記事は、こちら。)と...
パソコン

オルゴール曲を作成・演奏アプリ

「まさにオルゴールそのもの」というイメージで曲を作ったり、演奏したりシェアしたりできるWebアプリ。「Music Box Fun」カードに穴を開けていって、音を鳴らす。オルゴールと同じ手順で、曲を作っていきます。1.新規作成。2.オルゴール...