2020-01

パソコン

初心者向け動画編集ソフト

初心者でもすぐに作業可能な、動画編集ソフト。「Icecream Video Editor」動画編集はふだん、「OpenShot Video Editor」を使っています。(OpenShotについては、こちらの記事を参照してください。)操作が...
パソコン

サイト構成図を自動生成

サイト構成図を、短時間で自動生成してくれるサービス。「VisualSitemaps」サイトマップ(XML)を自動生成するのではなく、一目瞭然の階層構成図を作ってくれるサービスです。有料サービスですが、1サイト50ページまで/深さは2レベルま...
筋トレ・ダイエット

ケトジェニックな朝食(3)

無敵「ブランパン」のおかげで、おいしく楽しいダイエットになっています。12月24日から始めたケトジェニック・ダイエットですが、ちょうど1ヶ月で5kg減。ストレスがないので、チートデイは1食だけ。ブランパンを使った、10~15分でできるメニュ...
パソコン

Webページを読みやすく

Webページを読みやすくしてくれる、Chrome拡張機能。「Reader View」「文字が小さすぎる」「明るすぎて、目が疲れる」「音声で読み上げてくれたら」などの希望を、手軽にかなえてくれます。中高年には、うれしいツール(^^)/拡張機能...
パソコン

手描き風の図形描画ツール

図形や線を、手描き風に描けるツール。「Exclidraw」「かちびと.net」というブログで紹介されていたので、試してみました。丸・長方形・矢印など、簡単な図形のみですが、おもしろく、実用性もあるツールです。何もないキャンバスが開きます。1...
パソコン

Line Musicが無料聴き放題に

Line Musicが、今日から、無料会員でも聴き放題になりました。他のアプリを操作しているときや、画面を消したときも、再生が続きます。ただし、無料の場合は、一度聴いた曲は、その月は聴けなくなります。「あなたにおすすめ」「○○TOP 100...