2020-02

パソコン

コロナウイルスの情報サイト

新型コロナウイルスに関する、現状で信頼度が高いと思われる情報サイトです。「マスクが売り切れているけど、だいじょうぶ?」「発表されている感染者数は、情報操作されているのでは?」「HIVウイルスを組み込んだ生物兵器なのでは?」などなど、不安なと...
パソコン

タコメーター風のリソースメーター

車のタコメーター風の、システムリソース・メーター。「KMeter」「CPU・メモリ・ネットワークなどの使用率が気になる」「乗り物の計器類をかっこよく感じる」というかた向きの、リソースメーター。ページの下のほうにある「ダウンロード」項目からZ...
パソコン

Emotetウィルスの感染チェック

マルウェアEmotetに感染していないか、チェックできるツール。「EmoCheck」Emotetというマルウェアの感染が急増しているそうです。IPA(情報処理推進機構)のページによると、・コロナウィルスへの注意喚起連絡を装ったメール・(感染...
パソコン

RogueKillerでマルウェアスキャン

パソコンの健康診断。これまで使ったことのないマルウェア対策ソフト「RogueKiller Anti-Malware」を使って、スキャン&駆除をしてみました。ページのいちばん下、「DOWNLOAD」項目から、ソフトを入手します。インストールす...
パソコン

AIが作曲

AIが、いろんなジャンルの曲を自動作曲してくれるサービス。「AIVA」「人工知能が作曲」というと、妙な電子音楽ばかりだったりしますが、「AIVA」は、ちゃんとした曲を作ってくれます。メールアドレスを入れ、「I agree ~」にチェックして...
パソコン

ニュースを速報形式で表示

サイトの更新情報を、テレビのニュース速報形式で表示するソフト。「RSS速報」ニュースや天気予報だけでなく、ブログのように、更新情報(RSSフィード)があれば、登録できます。また、表示された「速報」部分をクリックすると、該当Webページを開き...