2020-09

パソコン

パソコンで「ディグダグ」

懐かしのアーケードゲーム「ディグダグ」で、遊んでみました。昨日紹介した「ブロブ」が置いてある「Download Free Games」を覗くと・・・「2.Most Popular ~」など、気になるゲームがそろっています。「5.Find a...
パソコン

色塗りゲーム「ブロブ」の無料版

街に彩りを取り戻すゲーム。「ブロブ(de Blob)」任天堂Switchにもあるようですが、英語版なら、パソコンで無料で遊べます。こちらのページで、「Download & ~」ボタンをクリック→入手したファイルを実行して、ふつうにインストー...
パソコン

タスクバーの透明化

タスクバーの色を変えたり、半透明・透明にしたりできるソフト。「TranslucentTB」「タスクバーの部分も見えるようにして、画面を大きく使いたい。」「せっかくのデスクトップの背景写真、タスクバー部分が隠れて残念。」という具体的な不満があ...
パソコン

可読性を確認してカラーコード取得

可読性をチェックしながら、文字色・背景色を決められるWebサービス。「Color.review」文字と背景のコントラストが低いと、とても読みづらくなります。コントラストが適切なのかどうか、確認しながらカラーコードを取得できます。文字色と背景...
パソコン

顔写真を3Dアニメ風に

顔写真を、3Dアニメ風に変換するWebアプリ。「Toonify Yourself!」公開直後から停止していましたが、ようやく復活したようです。実際の写真と似ているかというと「?」ですが、逆に、「どんなのが出るか」という楽しみがあります。①「...
パソコン

LINEのアバター機能

LINEに、アバター機能ができました。PC版のLINEにはないので、スマホで試してください。ホーム画面で、自分のアイコンをタップ→「アバター」。アバター機能が見当たらないときは、アプリを最新版に更新してください。自撮りしたり手持ちの写真を指...