2021-01

パソコン

住所データを地図に一覧表示

住所データをGoogleスプレッドシートに入力すると、Google地図に一覧表示してくれるツール。「sheet2gmap」GitHubで公開されているツールの、デモサイトです。複数の場所をササッと地図に表示したいときに、便利なツール。「元デ...
パソコン

エクセルの読み上げ機能

エクセルの、「セルの読み上げ」機能の説明です。データの入力ミスがないかチェックするとき、「1人が読み上げて、もう1人が画面を見てチェック」なんていう場面を見かけます。労力が、とってももったいない。入力ミスのチェックには、いろんな方法がありま...
パソコン

マイナポイント

マイナポイント、もう入手しましたか?「いろんな決済サービスがあって、迷っているうちに忘れてた」「何だかよくわからないから、ほったらかし」っていう人、いませんか?「使用頻度からするとPayPayだけど、WAONのほうがおトク」なんてことを考え...
パソコン

色合わせ落ち物ゲーム

色彩感覚テストと落ち物ゲームが合体したゲーム。「DropColors」同じ色を選ぶだけの、単純なゲーム。単純なだけに、けっこうハマりそう。上から落ちてきた色と同じブロックを、タップ。最初はカンタンだけど・・・だんだん難しくなってきます。落ち...
パソコン

AIが文章を自動分類

AIが、文章を自動的に分類してくれるWebサービス。「テキスト自動分類AI」・ニュースカテゴリーでの分類・好き/嫌いなどの感情分類が、用意されています。その他、・自分で教師データを用意して、オリジナルの分類AIを作るというツールも用意されて...
パソコン

身近な施設の感染情報

周辺施設での新型コロナ感染施設情報が確認できるアプリ。「NewsDigest」の「新型コロナ感染施設情報」デマに惑わされない事実確認のために、活用できます。右下「コロナ・防災」をタップすると、地図が表示されます。新型コロナ感染情報のほか、火...