2021-02

パソコン

ARで置いてみられるアプリ

AR(拡張現実)で、実際にモノを置いた状態を見られるアプリ。「ARで見る」「幅80cmx奥行き50cmx高さ70cmの机を、部屋に置いてみる」というように、サイズを指定してモノを画面中に配置できます。①何かのアプリで、大きさを示した文字列を...
パソコン

Googleマップで次の電車位置表示

スマホ版(Android/iOS)のGoogleマップで、電車のリアルタイム位置表示機能がつきました。・・・といっても、現在のところ、首都圏のJRや地下鉄だけのようです。Googleマップで経路検索すると、出発駅に向かう電車アイコン(黒)が...
パソコン

LINEのOCR機能

LINEの文字認識機能を使って、OCR→翻訳をしてみました。LINEを使うだけなので、手っ取り早い。「このプリントを、ササッと文字起こししちゃいたい」というように、ちょっとした文字起こしに最適です。LINEで、カメラを起動します。カメラを起...
パソコン

奈良ネタのRPG(2)

奈良県をネタにしたロールプレイングゲーム「ファイ奈良ファンタジー」が、正式版になったそうです。勇者の活躍で、奈良に海を取り戻すゲーム。#だったのか^^;前回紹介したものはテスト版で、そちらもまだ遊べます。「ニューゲーム」でスタート。富本銭や...