Windows Updateを手動更新に(2)

パソコン

Windows Updateのタイミングを、自分で管理できるようにするツール。
StopUpdates10

以前、同様のツールで「Windows Update Blocker」を紹介しました。
使う目的・機能はほぼ同じなので、Windows Updateを自己管理にしたいかたは、
使いやすそうなほうを利用するといいと思います。

 

1.インストール
ページの、ソフトの画像が出ているところをマウスオンすると、
赤い「Free Download」ボタンが出ます。
それをクリックするか、下図のリンクのところをクリックして、ファイルを入手。

入手したファイルを実行して、ふつうにインストールするだけ。

 

2.スタートメニューに「StopUpdates10」が登録されているので、
ふつうにスタートメニューから起動。

使い方は、カンタン。
自動アップデートを停止するには、「Stop Windows Updates!」をクリック。

自動更新に戻したいときは、「Restore Windows Updates」をクリック。

 

 

test ad

コメント

タイトルとURLをコピーしました