noryyasuda

パソコン

商標の出願を格安で

商標の調査を無料で、出願は手数料5,000円でしてくれるサービス。「Cotobox」自分の商品を作って、商標登録する場合、弁理士さんに頼むことになります。お金もかかるし、けっこう大変。その、弁理士さんの作業を人工知能で効率化し(ているらしい...
パソコン

お手軽なファイル転送サービス

テンプレートサイトで有名なbizoceanの、ファイル転送サービス。「Temply」「ファイル数は10個まで、合計100MBまで」と、制限がありますが、簡単で、スピードもいい感じです。巨大ではないファイルをササっと送りたいときに、便利です。...
パソコン

ツイッターで匿名の質問を募集

ツイッター上で、匿名の質問を募集できるツール。「Peing(ピング)」「ツイッターをやっていて、フォロワーさんがいる」というのが前提です。Peingの中に自分の質問箱を作って、それをツイートでお知らせ。フォロワーさんから質問があったら、それ...
パソコン

抽象芸術ジェネレーター

抽象的な(?)模様が作れるソフト。「AbstractCurves」無料版と有料版があります。明日12月13日の17時までなら、Giveaway of the Dayのページで、有料版が無料で入手できます。無料版でためしてみます。ページをスク...
パソコン

フリーフォントのまとめ

今年の、フリーフォントまとめ。「2018年用、日本語のフリーフォント312種類のまとめ」「coliss(コリス)」が、今年も「フリーフォントまとめ」を作ってくれました。お気に入りフォントを探すのに、便利です。フォントって、使いやすくて好みに...
パソコン

どーじょー通信12月号(第60号)

「どーじょー通信」12月号です。↓クリックで拡大(PDF)