その他 あやともまつり 今週は、障害者週間。綾瀬市のオーエンス文化会館で、第3回あやともまつりがありました。主催は、「障害があっても障害がなくても共に生きる綾瀬を創る協議会」。長いので、通称「あやとも協議会」。ボクも実行委員で、「ネームカード作成体験」コーナーを。... 2017.12.03 その他
パソコン モモンガのピンボール モモンガ一族が、フクロウに拉致された。残された族長の息子が、パンダに鍛えられて・・・という、ストーリー仕立てのピンボールゲーム。「Momonga Pinball Adventures」スマホ用アプリは有料みたいですが、パソコン用は無料です。... 2017.12.02 パソコン
パソコン AbemaTVのラジオが開局 今日12月1日から、AbemaTVのラジオチャンネルが開局しました。「AbemaRADIOチャンネル」←(注)いきなり音が出ます「なくなるのでは」と噂されながら、なぜかサービスが充実していく、不思議なテレビです。AbemaRADIOは、これ... 2017.12.01 パソコン
パソコン スライドショー動画を作れるサービス 写真ファイル・動画ファイル・文字で、スライドショー動画を作れるWebサービス。「動画の作り方」あまり自由度はありませんが、その分、だれでも簡単に、それなりに見映えのする動画が作れます。順番に、指定していくだけ。まずはBGM。次に、動画本体の... 2017.11.30 パソコン
パソコン Chromeアプリの上海ゲーム Chromeアプリの、上海ゲーム。「麻雀FRVR」どなたでも、気軽に楽しめます。時間つぶしにやり始めると、ついハマってしまうので注意。Chromeウェブストアで、「CHROMEに追加」をすると、Chromeアプリに登録されます。最初にチュー... 2017.11.29 パソコン
パソコン エクセルで複雑な数式を入力 エクセル2016から、「数式の挿入」機能が新しくなっていました。エクセル2010でかなり改善されましたが、それでも不便で。2016は、数学や物理の問題を作成するかたには、かなり便利。「挿入」タブ→「数式」のドロップダウンを見ると・・・いくつ... 2017.11.28 パソコン