noryyasuda

教材(Word)

エクセルデータの差し込み文書

エクセルの補助テキスト「データフォームでの入力」で作ったファイルを使って、ワードで差し込み文書を、作ってみましょう。テキストは、Word2007で説明していますが、Word2003以前でも、同様に作成することができます。同じような文書をたく...
教材(Excel)

データフォームでの入力

Excel2007から、フォーム機能が標準では表示されなくなっています。まずは、その機能の追加のしかたから。「通信販売を始めた」つもりになってください(^O^)Excelのデータフォームを使って、受けた注文を、簡易型データベースのように入力...
教材(Excel)

Excel2007のスタイル機能(2)

「Excel2007のスタイル機能(1)」の結果をもとに、表やグラフのデザインを、変えてみました。#趣味の良し悪しは、さておき (^^;ゞ一覧から選ぶだけで、だいぶイメージの違う文書が、できあがります。「条件付き書式設定」の「データバー」や...
教材(Excel)

Excel2007のスタイル機能(1)

Excel2007では、スタイルにかなりバリエーションがつけられるようになっています。かんたんな操作で、ちょっとした文書も、見やすく楽しくできます。(2)からは、これを元に、いろいろと変化させてみましょう。テキストのダウンロードはこちら。
パソコン

さよなら迷惑メール

迷惑メール除去フィルター「さよなら迷惑メール」を、試してみました。このフィルターが使用できるメールソフトは、OutlookOutlook ExpressWindows メールだけです。Thunderbirdなどでは、使用できません。↑Out...
パソコン

Gmail 不調への対処

メールは、いまはもっぱらGmailを使ってるんですが、昨日から、Gmailの調子がおかしい。「~を読み込んでいます」のまま、止まってしまうんです。下のほうに「簡易HTMLで表示」というリンクがあるので、それで表示させると、ちゃんと出ます。で...