その他 『どーじょー』のホームページが引っ越します 今週と来週は、『パソコンどーじょー』が年末年始休講。この間に、ドタバタしてしまっている環境を、急いで整備しないと(・・;)まずは、何屋だかわからなくなってしまったホームページの作りなおしです。ここに、新しいページを作成中。まだ、ちょっとかか... 2008.12.23 その他
パソコン Google サイト PC Onlineの記事で、Googleサイトのことが出ていました。Googleの、ホームページ作成サービスです。無料で100MB使えるそうで。ページの作成は、ブログのように、いくつかのパターンから選ぶ、というやり方で作れちゃいます。お試し... 2008.12.22 パソコン
その他 感ど~じょ~100作品集 生徒さんたちの力作をご紹介するブログ『感ど~じょ~』が、投稿100作品を突破したので、記念に「100作品集vol.1」を作ってみました。↑のリンクをクリックすると、SkyDriveからダウンロードできます。投稿してくださったみなさん、ありが... 2008.12.21 その他
パソコン SkyDriveを使おう Windows Liveに、いろんなサービスがありますが、その中のフォトが、SkyDriveに合体して、25GBも利用できます。使い方は、以前アップしてあるので、ぜひ使ってみてください。「写真」は、スライドショーもできます。公開レベルも、大... 2008.12.20 パソコン
教材(各種紹介) Gmailを使おう 電子メールを使うのに、Windows MailやOutlook Expressを使っている方が多いと思います。しかし、これからはGmailがオススメ。・POP/SMTPサーバーなど、むずかしい設定はいらない。・他人のパソコンからでも、自分の... 2008.12.19 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) クローム(Google Chrome)を使ってみよう 以前、クロームの紹介や使用感を書きました。そのときは、「速いしシンプルでいいけど、初心者の人は、インターネット・エクスプローラ(IE)との使い分けができるか」という心配がありました。あえて、ブラウザを2つ用意する必要があるかどうか。。。しか... 2008.12.18 教材(各種紹介)