その他 痴漢冤罪 まるで、フランツ・カフカの「城」みたいだ。・・・そんなふうに思っちゃいました。カフカは、「ナチスの出現を予言した」みたいに言われてます。その是非はともかく、「ユダヤ人だから」などとワケのわからない理由でいきなり逮捕される社会は、どこか狂って... 2006.04.13 その他
その他 事業再生プロフェッショナル 事業再生プロフェッショナル清水輝幸著コンサルティングに関する解説本はいっぱいあるけど・・・これは、具体的な手順を、架空の老舗企業の復活物語として小説化しています。硬くなりがちな内容も、こうやってお話にすると、リアリティもあるし楽しく読めます... 2006.04.02 その他
その他 悪口いわれまくり 今日は、ある部門の会合があって、さんざん悪口を言われてしまいました。いやぁ、久しぶり(*^_^*)20代30代のころは、何をやっても文句を言われてた。でも最近は、正面きってケチョンケチョンに悪口言う人もいなくなってた。それが、今日の会議では... 2006.03.26 その他
その他 生徒さんが亡くなった 生徒さんが亡くなった。パソコンど~じょ~と陶芸ど~じょ~に通ってくださっていた方で・・・どちらかというと、「変人」(^^;ときどき、彼の行動について、「どうしましょう」「困った」といった相談が、ボクのところに来たり。でも、ずっと、うちの授業... 2006.03.07 その他
パソコン 公民館まつり 3月4日・5日と、相模原市の大野中公民館で「公民館まつり」がありました。「市民のためのITを考える会」も、2階の一角をお借りして、イベントを。ボクらの出し物は、パソコンを使った「脳年齢測定会」と「ヨン様またはチェジウとの記念撮影会」。準備時... 2006.03.06 パソコン
パソコン 作品展 in 新百合ヶ丘 りそな銀行の新百合ヶ丘支店で、「パソコンど~じょ~作品展」をやっています。ボクは、何もしてません(^^;ゞ新百合ヶ丘教室の生徒さんと先生方が、企画・製作・運営すべてをやってくださっています。すごいっw(゜o゜)w店内に入ったところのボードに... 2006.03.03 パソコン