教材(Excel) データの検索(2) エクセルでは、 「一覧表からデータを検索してくる」という使い方をする場面が多くあります。 今回は、Index関数を使ってみます。 また、Index関数と相性のいいMatch関数も、あわせて使ってみます。 旅行カタログによく出ている、見にくい... 2011.12.15 教材(Excel)
教材(Excel) データの検索(1) エクセルでは、「一覧表からデータを検索してくる」 という使い方をする場面が多くあります。 今回は、そんな場合にもっともよく使用する、Vlookup関数を使ってみます。 シフト制のパート社員さん用の、個別の勤務日時一覧を作ってみます。 テキス... 2011.12.14 教材(Excel)
教材(Excel) Subtotal関数で集計 Subtotal(サブトータル)関数を使って、表の集計をしてみます。 合計や平均などを求めるときに使うのですが、 ちょっと変わった性質があります。 「表の中で小計を計算したいとき」や、 「フィルター機能を使いたいとき」は、とても便利です。 ... 2011.12.12 教材(Excel)
教材(Excel) 出席簿 エクセルで、出席簿を作ってみます。 毎月毎月、日付や曜日を一生懸命入力するのは、タイヘン。 そこで、年月を入力だけで、日付が自動的に入るようにします。 CountIf関数で、出欠席・遅刻早退の回数を数えさせたり、 条件付き書式で、土日に色を... 2011.11.09 教材(Excel)
教材(Excel) エクセル試験 なでしこジャパン日本代表メンバーのデータを利用した、 集計などの練習問題です。 テーブル、関数、条件付き書式など、全般からの出題です。 何点、とれるかな? テキストのダウンロードは、こちら。 2011.09.14 教材(Excel)
教材(Excel) 条件付き書式の練習 新しいバージョンのエクセルには、 「条件付き書式」機能に、多くの機能が追加されています。 しかし、基本の機能こそがいちばんだいじで、応用範囲も広くなります。 「条件付き書式」の基本機能を、練習してみましょう。 テキストのダウンロードは、こち... 2011.08.30 教材(Excel)