教材(Excel)

教材(Excel)

和風万年カレンダー

「万年カレンダーを作ろう」と、「和風カレンダー」を混ぜ合わせたようなテキストです。これをコピーして、ワードに貼れば、サイズやレイアウトを調整しやすいカレンダーができます。テキストのダウンロードは、こちら。
教材(Excel)

和風カレンダー

ワードとエクセルを使って、和風カレンダーを作ってみました。日付部分をワードの表で作ると、大きさの変更やレイアウトがややこしいので、エクセルで作っています。それを、ワードに貼り付けて、画像を入れて完成。エクセルを使っていますが、関数は使ってお...
教材(Excel)

関数の練習問題(3)文字列関数

エクセルの重要なポイント、関数の練習問題です。今回は、文字列関数を中心に、問題を用意しました。テキストのダウンロードは、こちら。
教材(Excel)

関数の練習問題(2)日付関数

エクセルの重要なポイント、関数の練習問題です。今回は、日付関数を中心に、問題を用意しました。テキストのダウンロードは、こちら。
教材(Excel)

関数の練習問題(1)数学関数

関数の練習問題です。エクセルは、関数がポイント。関数を使いこなせれば、業務などでも、かなり頼りにされるレベルになります。ところが、解説書はたくさんありますが、「練習問題」は、あまりありません。数学の勉強と同じく、「わかった」から「できる」に...
教材(Excel)

エクセルVBA入門(4)

「エクセルVBA入門」の最終回。今回は、条件分岐の記述を学習します。前回の「名簿の人たち全員宛の、ハガキを作成する」というマクロに、「指定した人だけ、ハガキを作成する」という条件をつけます。マクロはむずかしそうに見えますが、「マクロの自動記...