どーじょーテキスト レギュラー 第7・第8講座 第7講座から、ワードに入ります。ワードでの文書作成の基礎を、これまでは、3講座でやっていましたが、第6版では、2講座に圧縮します。内容はほぼ同じですが、デザインは変えてみます。ここまでくると、昔のワープロとは、まったく違いますね。初級者でも... 2009.04.27 どーじょーテキスト
どーじょーテキスト 第6講座 完成 第6講座ができました。ラベルメイトその3 です。またまた、全面改訂してしまいました。オブジェクトのプロパティに、焦点をしぼっています。以前の、ラベルメイトLight2バージョンより、プロパティの設定が、豊富で、使いやすくなっています。画像フ... 2009.04.25 どーじょーテキスト
どーじょーテキスト 第5講座 完成 第5講座ができました。ラベルメイトその2 です。これも、手順はそのままですが、全面改訂になりました。「デザインする力がたいせつ」と言いながら、自分自身のデザイン力不足で、かなり苦戦しています (^。^;)あと、第4講座の最後を、少しだけ手直... 2009.04.22 どーじょーテキスト
どーじょーテキスト レギュラー 第5・第6講座 レギュラーテキストの第5・第6講座は、第4講座に引き続き、ラベルメイト。内容は、現在の第5版をあまり変更しないでいこうと思います。第3講座で、e-typing をオススメしておきながら、どーじょーは、「認定スクール」になっていないんです (... 2009.04.20 どーじょーテキスト
どーじょーテキスト 第4講座 完成 第4講座ができました。ソフトは、ラベルメイトLight4です。流れも同じなので、第5版の図を差し替えるとか、その程度でチョチョイと……と思ったのですが、ついこだわって、全面改訂してしまいました。 2009.04.18 どーじょーテキスト
どーじょーテキスト レギュラー 第4講座 レギュラー第4講座からの、ラベル作成ソフトですが、やはり、ラベルメイトにしました。ラベル屋さんのほうが使いやすいし、イラストも多くて、ファンが多いでしょう。しかし、「Windowsアプリケーションの基礎を学習する」というテーマを重視しました... 2009.04.17 どーじょーテキスト