教材

どーじょーテキスト

レギュラー第1講座

ようやく、レギュラーテキスト改訂に取り掛かりましたが……なかなか苦戦しています。今日は、とりあえず、第1講座の半分まで (^^ゞ
どーじょーテキスト

レギュラーテキストの改訂

レギュラーテキストの改訂をします。まずは、講座のおおまかな内容を決めました。開校当初、大金かけて、外注して作ったテキストは、1年間で放棄。その後、いまのテキストの原型を作りました。以来、約11年間で、5回の改訂。その中で、第4版が、やや大き...
教材(Excel)

仕訳帳と集計

事業を経営している人は、複式簿記での仕訳帳をつけています。会計ソフトを使っている場合も多いでしょうが、エクセルで手軽につけることも可能。仕訳帳と、勘定科目ごとの集計表を、作ってみましょう。実際に、ボクが使っている仕訳帳です。(勘定科目など、...
教材(Word)

キャンプ場案内図

「補助テキストその1」改訂文章や表組みのなかに、図形やテキストボックスを、いかにうまくレイアウトするかが、テーマ。「文字の折り返し」を「前面」または「背面」にしないと、とんでもなく苦労します。テキストのダウンロードはこちら。
教材(Excel)

エクセル・コンテストに挑戦(4)

エクセルは、日付について、「1900/1/1を1として、1日ごとに+1していく」という数値で計算しています。(たとえば、2001年1月1日なら「36892」となります。)この問題は、「日付をどうやって数値に直し、星座を検索できるようにするか...
教材(Excel)

エクセル・コンテストに挑戦(3)

日経PC21の「エクセル・コンテスト2009」で、腕自慢②として出されたものです。「こういうふうに表示されるようにしなさい」という課題が与えられます。それを、関数などを使って解決するのですが、答えは、1通りとはかぎりません。エクセル関数を極...