教材

教材(各種紹介)

スタートアップチェッカーを使おう

ふつうにパソコンを購入すると、いらないサービスがいっぱいくっついてきたりします。とくに、スタートアップに設定されていたりすると、起動が遅くなるし、メモリを消費してパソコンの動作が遅くなるし。めったに登場しない役者が、つねに舞台ソデに待機して...
教材(Excel)

東京都の高齢化率

東京都の総務局ホームページから、人口推移データを取得して、高齢者数と高齢化率の変化をグラフにしてみました。エクセルのグラフは、挿入(ウィザード)で入れただけでは、ちゃんとイメージ通りにでない場合が、多くあります。各要素の書式設定などを調整し...
教材(Excel)

青森県のりんご生産量

青森県のりんご生産量データをもとに、横棒グラフと円グラフを作ってみます。横棒グラフは、りんごの絵グラフにしてみました。エクセルのグラフは、ウィザードで簡単にできますが、そのままだと、「イメージとちょっと違う」というケースが多いです。それを、...
教材(Word)

ミネラルまめ知識

「ビタミンまめ知識」の姉妹編 (^^ゞ文字の下半分ぐらいに、ストライプが入っているロゴを、よく見かけます。ワードアートでそれを作る場合、「GIF画像にして加工したものを重ね合わせる」など、けっこう、手間がかかります。今回は、もっと簡単に、「...
教材(Word)

バレンタイン カード コンテスト

「バレンタイン・カードを、ワードで作ろう」というコンテストの、案内はがきです。ホントに、こういうコンテストをやると、おもしろいかな?手順としてはカンタンで、基本的な機能しか使っていません。フォントの種類とか、塗りつぶしの色とか、デザインを工...
教材(Word)

第4回パソ★コン

自宅の近所に東工大キャンパスがあるんですが、そこでときどき「バイオコン」というのが開催されます。そのチラシを、ネタに使っちゃいました。テキストのダウンロードは、 こちら。