教材(各種紹介)

教材(各種紹介)

「PlaneRunner」でモーフィングに挑戦

PlaneRunnerを使って、モーフィングアニメを作成してみます。PlaneRunnerのページにある「PraToAvi」という変換ソフトを使って、動画ファイル(AVI形式)や、アニメーションGIFにしてみます。テキストのダウンロードは、...
教材(各種紹介)

年賀状だけじゃない「プリントマジック」

「プリントマジック」を使うと、年賀状のデザインや宛名書きが、簡単にできます。それ以外にも、ネット上の画像検索や、「達筆化」という機能も、オリジナルの作品づくりに使ってみましょう。テキストのダウンロードは、こちら。
教材(各種紹介)

「バックアップして終了」メニューの作成

「SkyDriveに、手軽にバックアップ」というのは、いろいろ困難があるので、夢より現実を取ることにしました (^_^;)USBメモリや外付けHDDに、指定したバックアップをキチンと完了させてから、シャットダウン……というスタートメニューを...
教材(各種紹介)

SkyDriveをZドライブにする

「Gladinet CloudDesktop」というソフトを使って、SkyDriveを、Zドライブなど、自分のパソコンのドライブのようににする方法です。SkyDriveに、手軽にバックアップするための、第1弾です。このソフトだけでも、自動バ...
教材(各種紹介)

データの完全消去

「ERASER(イレーサ)」というソフトを使って、ドライブ・フォルダ・ファイルの完全消去をする方法です。=========================生徒さんから「仕事上の情報が入っているパソコンを、安全に廃棄したい」という質問がありま...
教材(各種紹介)

縮小専用AIR

画像をまとめて縮小できる便利ツール「縮小専用。」というソフトの、スペシャルバージョン。まとめて縮小するだけでなく、「モノクロ化」「トイカメラ風」などへの加工機能もプラス。「縮小専用。」は、どーじょーではかなり昔からお世話になっていて、どの教...