教材(各種紹介) Photo Flash Makerで写真ムービー 「Photo Flash Maker」というソフトで、写真ムービーを作ってみましょう。 Picasaなど、写真ムービーを作れるソフトは、いくつかあります。 Photo Flash Makerの特長は、 「Flash形式(~.swf)で作成さ... 2011.11.05 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) メモリーライフで写真管理 「Memory Life」というサイトで、 写真・動画・音声ファイルを管理してみましょう。 アップロードした写真などを、カッコよく一覧表示してくれます。 一部の写真などを「アルバム」にして、知人に見てもらったり、 ステキなムービー作品にした... 2011.10.03 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) 写真の一部をリサイズ 「Image Resize Guide」というソフトを使えば、 写真の、指定した部分だけ大きさを変えることができます。 たとえば、グループ写真で、特定の人だけ痩せさせたり。 このソフトの無料版を使って、写真の加工をしてみましょう。 英語ソフ... 2011.09.26 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) 写真をカンタンに切り抜き 写真から、特定の人物や物を切り抜くのは、かなりタイヘン。 ですが、「Picture Cutout Guide」というソフトを使えば、 手軽に切り抜きができます。 このソフトの無料版を使って、写真の合成をしてみましょう。 英語ソフトですが、カ... 2011.09.24 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) 簡単にスリープにする方法 生徒さんの節電意識が高まっているようで、 「スリープって?」という質問があったそうです。 スタンバイ・スリープ・休止状態の意味や、 簡単に待機状態にする解説を、作ってみました。 スタートメニューに登録したり、 クイック起動に登録したり、 シ... 2011.07.03 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) アンケート・サイトを作ろう Googleのサービス「Googleドキュメント」を使って、 アンケート受付用のホームページを作ってみます。 手軽に、見栄えのいいページが作れ、 アンケート結果の集計もカンタンにできます。 サンプルのアンケート・サイトは、こちら。 テキスト... 2011.06.07 教材(各種紹介)