教材(Excel) テーブル・グラフ・テーマ 上図のような「模擬試験結果」を作ってみます。表は、テーブルとして書式設定して、スタイルやフィルターを設定します。また、「テーマ」機能を使って、一気に見栄えを変えてみます。テキストのダウンロードは、こちら。 2011.02.26 教材(Excel)
教材(Excel) マクロ入門(2) 「マクロ入門(1)」のつづき。4つの部品プログラム(Subプロシージャ)を作り、それを組み合わせるプログラムを、完成させます。詳しいかたは、「ソースが汚い」と怒るかもしれませんが(^^;ほとんど、自動記録だけで済ませるようにしています。「マ... 2011.02.24 教材(Excel)
教材(Excel) マクロ入門(1) エクセルを仕事で使う場合、「くり返し作業」が多くの時間を占めるようになります。単純労働で飽きちゃうし、かといってミスは許されないからテキトーにもできない。こういう分野こそ、プログラムが得意とするところ。エクセルには、「マクロ」という簡易プロ... 2011.02.23 教材(Excel)
教材(Excel) 入力規則の設定 エクセルでデータ管理するとき、決まった書式で入力することが、ポイントです。たとえば、氏名を入力するとき、「名字と名前の間は、全角の空白が1つ」などと決まっていること。そうすれば、後で関数などを使ってデータ処理することが容易になります。ところ... 2011.02.16 教材(Excel)
教材(Excel) 席替えできる座席表(2) 今度は、顔写真も含めて、「名簿に座席番号を入れれば、自動的に座席表ができる」というシートを作ります。「画像も含めた検索」テキストの、応用編です。マクロを使わずに、画像を自動変更する方法は、ややこしいので、まずは、「画像も含めた検索」テキスト... 2010.12.17 教材(Excel)
教材(Excel) 席替えできる座席表(1) 「名簿に座席番号を入れれば、自動的に座席表ができる」というシートを作ります。Vlookup関数を使うだけの、比較的カンタンな作品です。テキストのダウンロードは、こちら。 2010.12.16 教材(Excel)